今年もまた混合ワクチンの時期になりました。
ちゃまは一昨年、混合ワクチンでアレルギーが出たので、去年は打ちませんでした。
Contents
2年目 2回目のワクチチェック
できれば今年もワクチンは打ちたくないので、去年に続きワクチチェック受けました。
海外では3年あけてワクチンを打つのが一般的になってきてるって言うので、それでいくと結構抗体残ってそうな気がする!←希望的観測
だけど2~3年の間には抗体が約60%まで減少してるってのも見たけど・・・
あーーもうあんなに顔ぱんぱんにさせて苦しがってるちゃま見たくないよー・・・
結果が出るのはだいたい2週間後。
今年もまだ抗体残ってて欲しいなー!
犬の健康診断
マルプー4.4キロ ちょっと肥満気味らしい
体重は4.4キロで、もう少し減らしたほうがいいと言われました。
特にちゃまは足の付け根のはまりが浅いので、負担をかけないためにもちょっと痩せてるくらいのほうがいいみたい。
たしかに冬の間に太っちゃったので、しばらくはおから多めに入れてダイエットご飯作ります!

マルプー 歯磨きは合格
口腔チェックでは、先生にめちゃほめられました!
歯磨き担当の夫くん、嬉しそうに鼻の穴ふくらませてた。
いやがるちゃまを、なだめながらほめたたえながら毎日頑張ってるもんね。

マルプー 健康診断とワクチチェックにかかった金額
今回はワクチチェックプラス、健康診断も受けて、ノミダニ予防の薬もまとめ買い。
再診料500円もふくめると合計38660円かかりましたー
再診料 ¥500
ワクチチェック ¥5000
身体検査
糞便検査
血球検査
血液化学検査(18項目)
フィラリア抗原検査
眼圧測定
心電図
レントゲン
心臓腹部エコー
以上9つの検査で13500円です
クレデリオ錠 M
ネクスガードスペクトラ

ワクチチェックは去年は7000円だったので、 2000円値下げはありがたい!助かるー!
とは言え、やっぱりそれなりにお金はかかりますねー
夫くんには頑張って働いていただかなくてはなりません。馬車馬の如く。
検査結果は郵送で送ってくるので、ドキドキしながら待ちたいと思います。