2歳〜

マルプー2歳 トリミング事情

ちゃまは5週間に1回のペースでトリミングに連れて行っています

本当はモジャモジャが好きなんだけど、あんまりにもひどいことになっちゃうので、あきらめてこぎれいな状態をキープしてる

マルプー トリミングサロンの選び方

ずーっとトリミングサロンジプシーだったんだけど、最近やっと一箇所に落ち着きました

サロンに何を求めるかは人それぞれだと思うんだけど、わたしたちは

カット技術&オシャンな雰囲気ワンコの健康に目をくばってくれるサロン

を選びました。

もちろん、本音はどっちも欲しい!!

だけど、希望をぜーんぶみたしてくれるサロンって、田舎町にはなかなかないんですよねー

インスタはおしゃれだけど、サロンはけっこー汚れてた・・・とか、

カットは上手なんだけど、終わったあともずっとトリミング台の上に乗せられたままだった・・・とか、

技術があっても、なんだかなーーってサロンもけっこうありました。

今は動物病院と提携してるサロンに通ってます。

体重測ったりとかのちょっとした健康チェックをしてくれるし、何といっても

カットのあとの預かり時間はサロン内でフリーにしてくれる

ってところが気に入ってます。

ワンコファーストでありがたい!

トリマーさんはちゃまの性格も把握してくれてるし、安心して預けてます。

マルプー トリミング恐怖症

とは言え、ちゃまはトリミングが苦手。

サロンに着くとギャーギャー大騒ぎになります。まさしく分離不安症。

でもわたしたちの姿が見えなくなると、すぐにあきらめておとなしくなるそうです。

ちゃまを預けてるあいだ、わたしたち夫婦はランチ行ったり、買い物したり。

普段はちゃまにお留守番させることはなくて、ずっとべーったりなので、トリミングの日はちょっと開放されてウキウキしちゃう!

そしてお迎え行ったときの狂喜乱舞する姿のかわいいこと!!

だけど、こないだ迎えにいったら「ひたすら入り口だけ見て、ずーっとフセして待ってましたよー」ってトリマーさんに言われて、泣きそうになった。(ちゃまよりむしろわたしが分離不安症。)

きれいにしてもらえるし、自由時間もらえるし、健気さを再確認するし、月に1度のトリミングは、ちょっとした楽しみになってます。

マルプー トリミングにかかる料金

今まで行ったどこのサロンでも、トリミング料金は、トイプードルの料金と同じでした。

いちばん安いお店だと4700円で、高いところは6500円くらい。

今のサロンはお値段も良心的で、トリミングと預かりで(11時から16時まで)5170円です。

高いから技術がすごくいい!ってもんでもないので、やっぱり自分の優先順位を決めて、それをもとにサロン選びするのが大切だな〜って思います。

マルプー 今までのカット集

では、マルプーがカットでこんなにも雰囲気が変わると言うのを画像でお見せしたいと思います!

まずはこれ↓なんか宇宙人ぽい。

これ↓はやけに耳ちっちゃい。

でも耳が長めなカットだと、お上品な雰囲気になって、ちゃまには似合わないので、いつも耳は短めにカットしてもらってます。

個人的に1番気に入ってるのは↓このときのカットです。耳が厚ぼったくてかわいい。

1番悲惨だったのがこれ↓

もうこれは犬ではなくてラグビーボール。もしくはカレーパンマン。心なしか彼の表情も切なげです。

マルプー 毛の長さ

毛の長さも色々迷って、最近やっと決まりました。

基本は8mm。

8mmカット

 

本当は10mm以上のモコモコふわふわマルプーも魅力的なんだけど、いかんせん毛のお手入れをさぼるズボラ飼い主なので、8mmでがまん。

8mmだと、5週間後の次のトリミングのときも毛玉はできてません。

夏は5mm。

 

5mmでカットしてから1週間

 

毛のカットひとつで全然イメージがちがってくるので不思議。

まぁ、どんなんでもかわいいことには代わりないんですけどね!

ただし、ラグビーボール、テメーはダメだ。

こちらの記事もおすすめ